ただ勝つことだけに執着した美しきアスリートは、 知らずにバスケットボールを世界に広め、 知らずに米スポーツ界で偉大な3人に数えられ、 知らずにアメリカ人が尊敬する人に讃えられ、 知らずに「神」と称された。 幼少時代から野球、バスケットボールに親しむ。 レイニー高からノースカロライナ大へ進学し、 2年連続でMVPを受賞するなどして、 82年には全米王者に導いた。 その中でも82年3月29日のジョージア大戦では、残り17秒から逆転シュートを決め、 「ザ・ショット」と呼ばれ、伝説は始まった。 3年終了後、84年のドラフトで全体3位(1位は パトリック・ユーイング )で指名されてブルズ入団。 同年、新人王(28.2 ppg,6.5 rpg,5.9 apg,2.4 spg)を獲得。 86-87年から7年連続を含む10度の得点王、 3度のスティール王、 5度のシーズンMVP、 10度の「All-NBA 1st Team」、 9度の「All-Defensive 1st Team」、 守備最優秀選手 に輝くなど、弱小チームを91年から3連覇に導いた。 86年4月、プレイオフの王者セルティックス戦第2戦で、プレイオフ史上最多の63得点を奪い、 ラリー・バード は「あれはマイケル・ジョーダンの姿をした神だ!」と驚嘆した。 88年のオールスター前夜祭、スラムダンク・コンテストでフリースローライン手前から踏み切り、 滞空時間の長いワンハンドダンクを叩き込んで優勝。 空中を歩くかのような身軽さは「エア(空気)」と讃えられた。 93年、父ジェームスさんが2人の強盗に襲われて殺害されたことによるショックなどで、10月6日に最初の引退を発表し、MLBホワイトソックスの2Aバロンズと契約。外野手としてプレイし、打率.202、3本塁打、51打点だったが、盗塁30と健脚を見せた。 しかし、MLBは労使協定が長引き、それに嫌気がさしたため、94年にNBA復帰。96〜98年にチームを2度目の3連覇に導いた。98年6月、ジャズとのファイナル第6戦で1点を追う残り5.2秒に、2度目の3連覇を決める逆転のジャンプシュートを沈めた。 「ラストショット」にして、最高のシュートとの呼び声もある。 99年1月13日、2度目の引退を表明。 その後、4000万j以上を投資し、ウィザーズの株を取得。 共同オーナー兼球団運営責任者に就任。 01年のドラフトでは、史上初の全体1位で高校生( クワミ・ブラウン )を指名した。 01年、米国が米中枢同時多発テロで沈む中で現役復帰を発表。 昨季19勝のチームを37勝まで押し上げた。 オールスターは、14回中13回がファン投票によって選出された。 03年は、監督推薦ながら大学の後輩 ヴィンス・カーター に先発を譲られた。 97年は14得点,11リバウンド,11アシストで史上唯一のトリプルダブルを達成。 米国代表として、ロサンゼルス、バルセロナ五輪で金メダルを獲得。 背番号「23」は、「45」を付けていた兄ラリーさんの半分でもうまくなりたいとの思いから。 97年、米経済誌フォーブスは、推定年収を約100億円と算出。 スポーツ選手としては調査開始以来の最高額となった。 また同誌は99年、NBA貢献度を約1兆1000億円と見積もった。 ■MJ語録 ・82年3月の大学選手権での「ザ・ショット」を決めて 「すべてはこのシュートから始まった。」 ・93年6月、最初の3連覇を達成して 「バードもマジックも成し遂げられなかった3連覇をしたことに大きな意味がある。」 ・93年に父ラリーさんが殺害されて 「父の死でバスケットボールを続ける気力がなくなった。」 ・93年10月の最初の引退会見で 「復帰したいと思えば再びプレイする。」 ・94年2月にMLBのホワイトソックスとマイナー契約をして 「私が恐れるのは(失敗を恐れて)挑戦しないことさ。」 ・94年、最初の現役復帰の際に発表したFAXの最後に 「I'm back.」 ・97年10月、「最後のシーズン」と断言したシーズンの開幕を前に 「人生最大の挑戦が始まる。」 ・98年6月、2度目の3連覇を達成後の去就について 「記憶に残るプレイをするために挑戦する気はある。 別の人生を歩んでいく考えもある。」 ・99年1月、2度目の引退会見で 「親であることは、とても大変な挑戦なんだ。」 ・01年10月、ウィザーズでの現役復帰会見で 「コートに忘れ物をしてきたような感じ、誰にも理解してもらえないと思うが・・・。」 |
[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?!
自宅で仕事がしたい人必見!
]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]
FC2 | ![]() ![]() |
![]() |
|