![]() |
National League ― Central
Houston Astros |
| 1962年 | ドレイトン・マクレーン | |
0回 |
| 2回(2004,05年) | |
| 1回(2005年) | ||
| 6回(1980,86,97,98,99,2001年) |
1962年にメッツと共にコルト45'sとして誕生し、65年に世界初の屋内球場アストロ・ドームの開場とともに、宇宙飛行士(アストロノート)を縮めたアストロズを名乗るようになった。
80年代までは投手力優位のチームで、J.R.リチャード、ノーラン・ライアン、マイク・スコットといった大投手が活躍。 80年にジョー・ニークロ、ノーラン・ライアンを中心とした強力投手陣で初の地区制覇。翌年もドン・サットンらを加え、連覇を成し遂げた。 86年にも、後に阪神でプレイする大砲グレン・デービスらを擁して地区優勝。 90年代には、ジェフ・バグウェル一塁手、クレイグ・ビジオ二塁手、ランス・バークマン外野手ら強打者が続々出現して「ニューキラービーズ」を形成し、97年からはラリー・ダーカー監督の指揮で地区3連覇するが、プレイオフではことごとく敗退。2005年にワールドシリーズまで進んだが、過去6回進出したポストシーズンではいずれも敗退。 しかし、07年シーズン前に通算221本塁打のカルロス・リー外野手らを補強するなど地道に力をつけてきている。 |
球場名 | : | ミニッツメイド・パーク |
オープン | : | 2000年 |
収容人数 | : | 40950人 |
外野 | : | 左96/中132.6/右99.3 |
[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?!
自宅で仕事がしたい人必見!
]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]
FC2 | ![]() ![]() |
![]() |
|