プエルトリコのアメリカン大学を卒業後の82年、ドラフト外で
マリナーズ入団。
87年秋にメジャー初昇格。しかし怪我などもありすぐに定着とはいかなかったが、88年には3Aで打率.363で首位打者を獲得するなどして、
90年開幕にサードのスタメンを確保。
この年は144試合で打率.302、11本塁打をマーク。
92年には打率.343でチーム初、自身としても初の首位打者を獲得。
93〜94年は足の故障などで満足いく成績を収められずに終わるが、 95年に主に指名打者として出場して打率.356のハイアベレージで2度目の首位打者、 最多得点(121得点)、最高出塁率(.479)、 最多二塁打(52本)に輝き、 アレックス・ロドリゲス 遊撃手や ケン・グリフィー Jr. 外野手、 ランディ・ジョンソン 投手らと共に球団史上初の地区優勝に大きく貢献した。 右打者が2度の首位打者のタイトルを獲得するのは実に52年振りの快挙だった。 他にも113打点(リーグ4位)、182安打(リーグ2位)、長打率.628(リーグ2位)を記録したこの年は、 MVP投票で モー・ヴォーン内野手、 アルバート・ベル外野手 に次いで3位にランクされた。 97年にも フランク・トーマス 内野手の.347に次いで2位の.330をマーク。 99年は打率.337でリーグ4位。 日本から「大魔神」佐々木主浩が加入した2000年、開幕前に引退をほのめかしたが、終わってみれば打率.324、自己最多の37本塁打、145打点で打点王を獲得した。 01年、95年から7年連続打率3割をマークし、新加入のイチロー外野手がトップバッターに座ったことで攻撃力が増したチームは快進撃を続けてメジャー記録に並ぶ116勝をマーク。 03年にはチームの通算打点記録を更新するなどチームの象徴的存在であった。 試合前には動体視力の訓練が日課という彼は「斜視」というハンデを背負っているからである。
|
[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?!
自宅で仕事がしたい人必見!
]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]
FC2 | ![]() ![]() |
![]() |
|